2019年1月5日 ①/9
SKE48青木詩織さん握手レポ分析をします。
題材握手レポ

アスリートも休息って大事じゃん。だから、おしりんも、俺の時ぐらいカワイイを休んでいいよ

さん
えー。アスリートじゃないし

いつも、可愛すぎるからさ

さん
そんなに言う人は特殊だよ

そうかなあ
握手の分析
- 握手ジャンル【感想】【ネタ】
- ネタ【やってみて】
- 得られた表情【?】
- 必要信頼度【★☆☆】
各項目
握手ジャンル【感想】
おしりんが可愛いという事を伝えています。
それも直接、可愛いというんじゃなくてカワイイを休んでいいよとカッコつけて言ってますね。変化球で可愛いを伝えています。
それについては特に青木さんからのツッコミなりアクションはなかったようですね。カワイイについてのケンソンという反応でした。
ネタ【やってみて】
カワイイを休んでみてというネタでした。

うん、分かった。休ませてもらうわ。
という展開にはなりませんでした。私の言い方、押し方がちょっと弱かったかもしれません。
必要信頼度【★☆☆】
信頼度が高ければ、あるいは違った展開になったかもしれません。
実際に、カワイイを休むアクションをとってくれたりしたかもしれません。そしたら、思い描いた展開になったかも。
そんなに言う人は特殊だよ というセリフから、この握手会だけでなく、前の握手からずーっとカワイイを言い続けてる人という認知があるのかなという事で星1つ★☆☆としました。
全体
カワイイをもっと伝えたいという事で考えた握手だったんですが、うまくいきませんでした。
この握手の狙いはおしりんにかわいくない顔を作ってもらって、その度に「まだ世界一かわいい」とか「逆に可愛さアップしてる」とかほめちぎろうって狙いでした。半分怒りながら「カワイイ」を言う事で「カワイイ」を言う事への恥ずかしさを軽減するという部分が開発した所です。
しかし、カワイイを休むという事自体をすぐに実践してもらえませんでした。確かに、率先して可愛くない顔をするのはハードルがあるのかもなと思いました。
ただ、おしりんをカワイイと言う人は特殊というのは、皆「カワイイ」と口に出して言うのが恥ずかしいだけだと思うけどな。
プラスα握手
予定していた展開の握手

アスリートも休息って大事じゃん。だから、おしりんも、俺の時ぐらいカワイイを休んでいいよ

さん
ありがと。じゃ、休ませてもらうわ。(ダラリとした体勢)

ダメ。全然、カワイイ。しっかり休んで

さん
ん?じゃあ、こんな感じ?

逆に可愛くなってる。今、世界で一番かわいいよ。

さん
もー。

おしりんって、どんな時もかわいいのね。
押すパターン

アスリートも休息って大事じゃん。だから、おしりんも、俺の時ぐらいカワイイを休んでいいよ

さん
えー。アスリートじゃないし。

お願い!気を抜いた表情してみて!1回だけ!

さん
こんな感じ?

逆に可愛くなってる。今、世界で一番かわいいよ。

さん
こ、こう?
青木さんは頑固だから、おそらくこういう必死のお願いをしてしまうと、逆に絶対にやってくれなくなる可能性の方が高いですね。このパターンはやらない方が良いパターン。
全然別方向に行くパターン

アスリートも休息って大事じゃん。だから、おしりんも、俺の時ぐらいカワイイを休んでいいよ

さん
えー。アスリートじゃないし。

いやいや、アスリートみたいな感じだよ。太ももとか。

さん
あー!

うそうそ。お腹とかアスリートじゃん。

さん
でしょ!
変なイジリが入ってしまったので、あまり良くない展開だと思います。
青木さんの握手って、否定的な展開になりがちなので、ソンナコトナイヨー的切り返しを色々なパターンを用意しておく必要があるかもしれません。
いかがでしたか?中々、思うような展開をできない所がありますね。
今回はこれまでとさせていただきます。
では、よい握手を。
コメント