【握手レポ】イントネーションクレームに乗じる【ネタ】

握手ジャンル【ネタ】
ネタ【ふー】
得られた表情【拒否】
必要信頼度【★★☆】

握手の感想

なんとか
「ふーふー」
を言わそうとして、見え見えの作戦を展開するという握手です。
あまりにも見え見えだし、取って付けたような
「ふーふー言ってみて」
なのでキレイに断られてますね。

流れの整理

①私 ふーふー動画の中でのイントネーションの指摘をする
②私 ふーふーの要求をする
③詩織さん 拒否する

握手ジャンル【ネタ】ネタ【ふー】

この握手はネタに走ってますね。前半はふーふー動画について話してますね。少し【感想】の要素もあります。ただ、そこはネタ振りとしての要素が強いですね。結局はふー顔が見たい為の握手ですね。
このタイプの握手は、素直にやってもらうと、可愛い表情を近くで見れてうれしい。しかし、それに応じたリアクションをしないといけないプレッシャーがある。
断られても、押し問答のワチャワチャを楽しめる。
という、どっちに転んでも良い握手だと思います。

得られた表情【拒否】

この表情の部分は振り返っても、分かりません。
結構マジなトーンでの拒否な感じはしますね。

必要信頼度【★★☆】

ある程度の信頼がなければ、即座に拒否をするという事は出来ないのかなと思いました。また、拒否するのが定番になっているという感じの領域かなとも思い★★としました。

プラスα握手

この日の次の握手会の機会でも『ふー』については強い抵抗がありました。
この日の握手会の最後の否定も文面を見る限り、強めのマジトーンの感じがあります。
ここをもう少しふざけたトーンで返してもらえるようにしたいです。

「ふー」がダメなのかどうか?

極端な下ネタだと、さすがにダメです。「ふー」はセーフだと思います。普通にアイドルの振りにも沢山あります。詩織さん自身もTV番組で披露しているので、完全にセーフです。

表情が硬くなっていないか?

おそらく、最後の
「だから、ふーふー言ってみて」
の時、私のトーンや表情が硬くなってるのかもしれません。
握手後半部分は時間との闘いになるので、どうしても硬くなってしまいます。
これは口でばかり話してるから、硬くなると思います。だから、身振り手振りを入れて柔らかくしましょう。

※妄想です。
私「ふーふー動画のイントネーション全然ダメだったから」
青「何?」
私「ふー↑ふー↓じゃなくて、ふー→ふー→だから」
青「うん」
私「だから、ふーふー言ってみて」
 (ふーふーの時に詩織さんの手をポンポンと叩いて、ニッコリ)
青「言わないよ」
 (ニッコリ)

少し変態度が上がった様に思います。


では、良い握手を。

この日の他の握手。
>>>①コンサートで見つけてくれた
>>>②Tシャツもコンサートも良ポジ
>>>③MV衣装だけなくネイルもかわいい
>>>④おしりんの唇とネイルが可愛い
>>>⑤バイオリン弾くのかな?
>>>⑥口笛を吹く練習
>>>⑦研究生衣装にドキドキ
>>>⑧ワクワクさせられるダンス
>>>⑨静岡でおしりんと一緒に
>>>⑩説明が不足して伝わらない握手
>>>⑪イントネーションクレームに乗じる
>>>⑫萌えセリフ【言ってみて】
>>>⑬ネタ握手をした時に最後まで言わなくても伝わった時は満足度が高い

コメント

タイトルとURLをコピーしました