
こんにちは。まつです。
アクセサリーが似合ってて、可愛い事ってありますよね。でも、アクセサリーをどうやって褒めたらいいんでしょうか?そういう時の握手の回になります。
握手題材レポ
レポ

右のイヤリングいいね

ありがとう
(右耳を見せてくれる)

動くと揺れて、チリンチリンって

それはないかな(笑)

この浴衣ってどうやって選んだの?

お母さんが選んでくれた

お義母さんが

花柄ー

花だねー
解説
イヤリングの話題と展開について
今回の握手の冒頭では、青木詩織さんの付けているイヤリング(ピアス)を取り上げていますね。(ページ上方の写真参照)

目線
この日の青木詩織さんは髪の毛をアップにしていたので、イヤリングが良く見えますね。大き目のイヤリングは嫌でも目につきます。
さらに、顔が動く度に揺れるので、そんな動きも良いねと言おうとしたら、語彙力不足で「チリンチリン」が出てしまった感じじゃないでしょうか。風鈴のように揺れていたので。ただ、音は出ないですね。

目線
イヤリング選ぶのも浴衣との相性とか髪型との相性とかで、色々と悩んでるポイントなので、そういう部分も見てくれるのはうれしいでしょうね。
「チリンチリン」については、ちょっと意味が分からなかったですね。
浴衣の話題と展開について
イヤリングの話の後で、浴衣 (ページ上方の写真参照) についても触れていますね。浴衣については前から、この日は浴衣を着るという触れ込みだったので、1つの見どころでした。

目線
イヤリングの話だけだと時間が余っちゃったから、浴衣の話をした感じでしょうね。
お母さんが選んでくれたのはブログで知っているから、お母さんがどういう観点でこの浴衣を選んだかを知りたかったんでしょうね。少し、言葉が足らなかったと思います。
「花柄」と言ってたので、色よりも 花柄が良かったのかもしれないですね。

目線
ブログにも浴衣を選んだのはお母さんって事は書いてあるから、ちゃんと読んできて欲しいなって思ったと思いますよ。
それよりも、浴衣が似合ってる・カワイイって言って欲しかったと思いますよ。
【振り返り】イヤリングと浴衣
1こ前の握手では髪の毛の色についての話をしました。事前の情報もあったし、今までにない大きな変化点だったからです。(参照:髪色をカワイイと褒めたら驚かれて、どうしたらいいでしょうか?)
今回の握手では、髪がアップでいつもは見えない耳のイヤリングが印象的だったので、その事について話しました。顔が動く度に揺れる感じが良いなと思ったけど、うまく伝えられませんでした。
浴衣についても次の握手くらいで話そうと思っていましたが、時間が余ったので、浴衣の話もしました。この浴衣は青木詩織さんのお母さんが選んでくれたというのはブログか何かで書いてありました。
その事は事前に知ってたので、決め手となった事が何かを聞いたつもりでした。柄なのか、色なのかそういう感じの事を聞いたつもりでしたが、伝わらなかったです。
まあ、握手会あるあるですね。
握手スペック
【改良握手】イヤリングの話題の展開を考えよう
イヤリングの話で今回の握手を終わろうと思ってました。だけど、話の内容がフワッとしていた為、話を膨らませる事が出来なかったので、時間が余って、予定になかった浴衣の話にも広げてしまったのでギクシャクしたものになってしまいました。
1つ目の話題だった、イヤリングの所での話の広げ方を考えたいと思いました。
イヤリングを揺らしてもらおう

揺れるの良いよね。
顔、動かしてみて。
・・・
かわいい!
カワイイというのが僕たちヲタクの仕事だから、その瞬間をやってもらいましょう。でも、やってくれないかもしれません。
イヤリング選びのポイントを聞こう

このイヤリングを選んだポイントは何?
・・・・
似合ってるー。かわいい。
ポイントにはさほどの興味はないけども、カワイイを言うためのキッカケとして利用するというパターンです。でも、きっと髪をアップにしてる事とか浴衣の事を絡めてくると思います。だから、その辺も一緒に褒めていくという方向性です。
もらえないか交渉

そのイヤリング、気に入ったからくれない?
・・・・
どうしてもダメ?
きっと断られるだろうから、それに対しては上目使いでお願いしましょう。
さあ行け、ヲタク!
思いっきり握手券を申し込め!
イヤリングをほめまくれ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!
知らんけど。
コメント