言うつもりのなかったひと言を言ってしまった失敗握手

こんにちは。まつです。青木詩織握手会レポ2019.08.12⑥

握手会で、余計なひと言を言ってしまう事ってありますよね?話す内容をしっかり決めていかなかった為に起きた失敗握手の例です。皆さんもご注意ください。

握手題材レポ

ヲタク
ヲタク

蒲郡行ったよ

アイドル
アイドル

ありがとう

ヲタク
ヲタク

「夏よ、急げ!」楽しかった

アイドル
アイドル

いいよねー

ヲタク
ヲタク

おしりん、センターだったよね

アイドル
アイドル

うん、そうそう

ヲタク
ヲタク

でも、盛り上がりすぎてあんまり見れなかった

アイドル
アイドル

何でー!見て!見て!

ヲタク
ヲタク

ごめーん

解説

センター見てないってどういう事!?

わざわざ、青木詩織さんがセンターやった曲についての話を出しておきながら、「あんまり見てなかった」ってのは、どうなんでしょうか?

ヲタク目線
ヲタク目線

いや、だって、本当の事だからしょうがないじゃん。沸きすぎて、ステージを見れなくなるなんてよくあることじゃない?

正直にそれを話しただけだから、特にわるくなくない?

アイドル目線
アイドル目線

「あんまり見てなかった」の部分をわざわざ伝える必要あった?盛り上がった部分を伝えたいなら、そこまででとどめておけばいいんじゃない?

そこを伝える事で何かの新しい展開があるわけ?特に何もないなら、無意味じゃない?誰が喜ぶの?

結論

握手会では本当の事だとしても意味のない余計な事は言わない。

【振り返り】話す内容を固めてなかった

正直、反省握手です。しっかりと話す内容を固めてなかった為に起きた不幸な事故でした。

時間の関係で不慣れな握手券3枚ということで、余計なひと言が出てしまったというパターンの握手ですね。急いで言葉を出さなくても良かったのかもしれません。

何となくあのイベントのミニライブでは「夏よ!急げ」が一番盛り上がったので、それを伝えようと思っていました。ついでにおしりんがセンターだったなってくらいの感じで話し始めてしまいました。

ヲタク
ヲタク

おしりんがセンターだったから、めちゃくちゃ盛り上がったよ

っていう感じで話せばよかったなって思います。せっかく練習したのに、見られてないってのは悲しいから。

いや、見てはいたんです。ただ、どこそこが良かったとか細かい感想を言えるほどに見れてなかったんです。

ヲタク
ヲタク

すごく、かわいかった

だけでも良かったのに。失敗しました。

握手スペック

握手スペック
  • 握手ジャンル【感想】
    ➡ボートレース蒲郡のミニライブの感想
    (➡6種の握手ジャンルについて
  • ネタ【なし】
  • 得られた表情【?】
  • 必要信頼度【☆☆☆】
    ➡感想を伝えるのみなので。

【改良握手】センターを見てなかった発言を修正

問題の以下の部分の発言

ヲタク
ヲタク

でも、盛り上がりすぎてあんまり見れなかった

について修正したいと思います。

無難に可愛かったと

ヲタク
ヲタク

かわいかったー

話を広げてもしょうがないので、こんな感じでいいと思います。

好きになる

ヲタク
ヲタク

好きになっちゃった

あるあるですが、このパターンもありますね。

嬉しかった

ヲタク
ヲタク

何だかうれしかったよ

この感情は確実にあるものですよね。


さあ行け、ヲタク!

思いっきり握手券を申し込め!
推しのセンターを貴べ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!


知らんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました