公演での勘違いレスを本当にする握手

青木詩織2019.12.08⑤3部

公演に入った時に、自分だけの特別のレスが欲しいと思う事ってありますよね。その日は「多分、あの時に自分へレスくれたな」と不確定な思いになると思います。

後日、握手会で聞きたくなりますよね。その確認の握手になります。

【握手題材レポ】 青木詩織2019.12.08⑤3部

ヲタク
ヲタク

一昨日の公演も動いてたよね

アイドル
アイドル

動いてた?う、うん?

ヲタク
ヲタク

俺が入ってたから、はりきっちゃったんでしょ?

アイドル
アイドル

はりきっちゃったねー。

ヲタク
ヲタク

え!?そっち!?

アイドル
アイドル

はりきっちゃったねー。

ヲタク
ヲタク

ええー!?

【感想】意外な反応

この握手会の2日前にSKE48劇場の公演に入ったので、その感想とそれについてふざけた感じの握手をしようと思いました。

この日の1回目の握手で「一昨日の公演に入ってたよね」という事も言われていたので、もう少しその公演についての話をした方が良いかなという気持ちもありました。

特別扱いされたんじゃないかって話を振りました。

ただ意外だったのは、私の知ってる詩織さんの感じだと、否定してくるはずだったんですが、今回は「はりきっちゃったねー」と肯定してきた事です。

多分、詩織さんは僕の事、好きなんだと思う。

出だしの「動いてたよねー」の部分はもう少し、良い言い回しがなかったかなと反省しています。

握手スペック

握手スペック
  • 握手ジャンル【感想】【裏話】
    ➡公演の感想
    ➡公演を頑張ってた理由の確認
    (➡6種の握手ジャンルについて
  • ネタ【勘違いレスネタ】
    ➡自分がいたから頑張ったのでは?
  • 得られた表情【?】
  • 必要信頼度【★★☆】
    ➡こちらのネタ振りに乗っかて来てくれる関係

【相談】勘違いネタってどうなの?

勘違いネタってのは握手会とかSNSへの返信で、まあまあやるものですね。それってどうなんでしょうかね?

ヲタク目線
ヲタク目線

【分かりやすい誘導尋問で】
あからさまに分かりやすい誘導尋問の形にしなよ。目的の回答が得られなくても笑顔がGETできるだろうよ。

【イチャイチャしたいよね】
握手会でマジメな話よりも、推しとイチャイチャ話したいよね。良いんじゃない?嬉しいもんね。

アイドル<br>目線<br>(推測)
アイドル
目線
(推測)

【ファンは平等】
特定のファンだけを特別扱いはできない。から、そんな話を振られても困る。

【恥ずかしい】
君への私信だよ。なんて事を握手会で話すのは恥ずかしいから、何て答えていいか分からない。

結論

勘違いネタはどんどんやっていきましょう!

【改良握手】公演のを褒める方法を考えよう

公演の動きを褒める言い回しを考えたいです。握手レポの出だしのこの部分です。

ヲタク
ヲタク

一昨日の公演も動いてたよね

キレキレ

ヲタク
ヲタク

一昨日の公演、動きキレキレだったよね。

ダンスキレキレとかって言われる表現です。何で、思いつかなかったのかなって感じですが。動きが激しいという使い方ですね。

感動させられた

ヲタク
ヲタク

一昨日の公演、いつも以上に感動させられたよ。

動きが激しいだけが公演ではないです。表情とかそういう部分で魅せるという事もあります。全部含めてよかったという言い回しですね。

カワイイは世界を救う

ヲタク
ヲタク

一昨日の公演、いつも以上に可愛かった

動きのキレや表情等の表現力、その他諸々を含めてよかった時に使う言葉「カワイイ」。これを使っておけば大丈夫です。


さあ行け、ヲタク!

思いっきり握手券を申し込め!
公演でレスを勘違いしまくれ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!


知らんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました