
青木詩織2019.12.08⑥7部
握手会のスパンって間が空く時ってありますよね。そういう時はなんか握手会の感じを思い出せない事あると思います。
そんな時はぜひこの握手をしてみて、握手のリズムを取り戻してみてください。
【握手題材レポ】青木詩織2019.12.08⑥7部

ヲタク
おしりん、今日の握手、固くない?

アイドル
そうかな?

ヲタク
ボクとの握手、久しぶりで
ドキドキしてる?

アイドル
あ!
それだー。
それそれ。

ヲタク
俺もドキドキしてる。
【感想】
2019.09.07以来の3カ月ぶりの握手でした。どちらかと言うと、私の方が緊張していたので、こんな握手をしました。
というか、握手会っていつでも緊張するものです。その為にこのブログでもうまく握手できる方法をさぐっているのですが。
握手スペック
握手スペック
【勘違いネタ】について
握手会でメンバーを変にいじることなく、ふざけられるネタだと思っています。
【改良握手】最後の言葉を考えよう
最後の部分を考えてみます。

ヲタク
俺もドキドキしてる。
大正義カワイイ

ヲタク
おしりん、予想以上にかわいかったから、俺もドキドキしてる。
握手会で隙があれば「カワイイ」を挟み込めるような反射神経を鍛えるのがヲタクの使命だと思い始めています。
リラックス

ヲタク
リラックス。リラックス。
笑って。
かわいくなった。
「あんた誰?」っていうかっこつけセリフを言ってみましょう。
何でもカワイイ

ヲタク
緊張してる顔も可愛いよ。
メンバーの全てを受け入れるという姿勢。
さあ行け、ヲタク!
思いっきり握手券を申し込め!
握手会の緊張も楽しめ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!
知らんけど。
コメント