
10/19発売の東海ウォーカー11月号に掲載の「SKE48のふぅふぅ女子」にチームKIIの青木詩織さんが登場しました。ラーメン×グラビア!?SKE48の青木詩織が鯛白湯ラーメンをふぅふぅ。
青木詩織さんが東海ウォーカーのふぅふぅ女子に登場
紙面上では、惜しげもなく自慢の唇で「ふぅふぅ」を披露していました。そこの部分については東海ウォーカー11月号を購入するかWEB版を見ていただきたいです。
雑誌けでなくWEB版もあります。WEB版はこちら。
ラーメン×グラビア!?SKE48の青木詩織が鯛白湯ラーメンをふぅふぅ♥
青木詩織さんもSKE48ラーメンリポーターへの意欲も持っていました。私も彼女のふぅふぅが見たかったので、とてもよい企画だったと思います。らーめんノートが役に立ったのかは不明ですが。
東海ウォーカーさんには感謝しかありません。これからは、東海ウォーカーでデートプランを立てたいと思ます。
私の東海ウォーカーさんへのアピールが功を奏した
ここで、1つ重要な事を覚えておいて欲しいです。それは以下の事です。
東海ウォーカーさんがラーメンリポーターを募集していた時に私は以下の様なツイートをして青木詩織さんを推薦していました。
魚介系スープの事もばっちり言っています。ただ、今回のラーメンは静岡のお店ではありませんでしたが。
ラーメンで魚介系スープってのは結構、珍しいですよね。豚骨か醤油が主流です。それなのに、魚介系スープのお店に青木詩織さんを当てられたというのは、私の推薦が功を奏したと言っても過言ではないです。
コレを元に握手プランを考えたいと思います。
握手プランを考えよう
1手目
まずは、軽くふぅふぅ女子の話題を出していきたいです。
【ラーメンになって『ふぅふぅ』をおねだり】ver
先のTwitterの件の話をしたいんですけど、1回目は単純にふぅふぅ女子を見た感想だけになると思います。

ふぅふぅ女子見たよ
『東海ウォーカーふぅふぅ女子』と言った方が、聞き損ないがないので良いかもしれない。

どうだった?

すごく可愛かったから、ラーメンになりたいって思ったよ。
ちょっと、今、なってみてもいい?
可愛かっただけで終わると「ありがとー」という返事で終わるので、それを待たずにすぐに本題に入った方が時間の効率が良い。

え!?いいよ。やってみて。

どう?ふぅふぅしたくなった?
(ラーメンになって)
いかにラーメンになるかが最もなポイントです。自分の精一杯でラーメンになりきれば、問題ないです。本気度を上げる方が面白いとは思います。ただ、アイテムを準備してまでの感じじゃないとは思います。

あ!・・・ごめんなさいー。
きっと、ふぅふぅはないので、ふぅふぅされた時のバージョンは考えなくても大丈夫だと思います。
こんな感じでしょうか。ふぅふぅをやってという方向にもっていくべきか少し悩みます。ここは真面目に感想に重点を置いた話をした方がいいとも思います。
実際のお店「らーめん鞍」に行っておいて、その話をしても良いかもしれません。とりあえずはこの感じです。
【感想をコッテリ】ver

ふぅふぅ女子見たよ

どうだった?

すごく可愛かった。
唇のぽってり感。鼻のきゅっと感。ほっぺのシュッと感。それに加えて、髪の毛のふわっと感。どれをとってもかわいいが詰まってた。
かわいいの中身をコッテリと表現したいです。コッテリ豚骨ラーメンのように。

えー、なにそれー。
ありがとー。
後で、ふぅふぅのおねだりをしたいと思うので、1手目はこういう感じのアプローチの方が良いように思います。下手に軽率にふぅふぅおねだりをすると、NOの返事が習慣化してしまうので、後でお願いしてもNOになる可能性が高いです。
2手目
いよいよ本番です。恩を着せて、『ふぅふぅ』をゲットしましょう。
【恩着せ~ふぅふぅおねだりまで】ver

ふぅふぅ女子の件、俺のツイートで実現したところあるよ。

えー、ウソだー

だって、ラーメンレポーター推薦分に魚介系スープは青木さんが一番詳しいって書いておいたし、SKE48で一番厚い唇はふぅふぅに適任ですよとも書いておいたし。
少し説明が長いし、伝わりにくい感じがあるので心配な箇所になります。もう少し、まとまった伝わりやすい形に変えたりしたいです。
時間もないので一気に説明しないといけないし。それか、握手券の枚数を増やして、やりとりの時間を確保するか。
ここの部分は少し課題ですね。

えー!そうなの!
ありがとー!

いや、お礼なんていらないよ。
俺が欲しいのは、おしりんの『ふぅふぅ』だけさ。
できるだけ、かっこつけて、少しタメを作って「『ふぅふぅ』だけさ」と言う感じでいいと思います。

あ!
多分、これは1枚だけだと、時間が足らないので2枚か3枚使用する必要があります。それか、2回に分けるか。
2回に分ける方向でいきたいと思います。ただ、最近の青木詩織さんのレーンは混んでいるので、2回に分けると、さっきの話を覚えているのか不安ではあります。
【恩着せまでで】ver

ふぅふぅ女子の件、俺のツイートで実現したところあるよ。

えー、ウソだー

ラーメンレポーターさんの募集を東海ウォーカーさんがしてたじゃん?
おしりんもらーめんノートが役に立つとか言ってたヤツ。

あー、あったねー。

あの時、俺、書いたんだ。
魚介系スープの知識は青木さんが一番知ってます。って。
あと、SKE48で一番ふぅふぅに似合う厚い唇を持っているのは青木さんです。って。

何、それー!

本当なんだって。
俺に感謝してくれていいよ。
ここで、しっかりと恩に着せるような発言をしておきたいです。明確に。

うそだー!
スムーズにいけば、こんな感じになります。ただ、途中で聞き取れなかったりで、質問とかのやりとりが生じる可能性があるかもなので、最後の「感謝してくれていいよ」まで伝えられればOKです。
しっかりと感謝する気持ちに青木さんがなってなくてもOKです。
3手目

ふぅふぅ女子の件、お礼なんていらないんだ。

え、そうなの!?

俺がこの世界で欲しいのは、ただ一つ。
君のふぅふぅさ。
(握手を解いて、半眼にて「ふぅふぅ」を待つ姿勢)
ここは「君の」という言い回しが中々にキザでいい感じだと思います。
そして、「ふぅふぅ」を待つ姿勢を作るのがポイントです。

ごめんなさいー

・・・
(半眼にて「ふぅふぅ」を待つ姿勢で微動だにせず)
沈黙を使用しましょう。握手会ではめったに使用することはないですが、強い意志を現わす為の沈黙。そして、手を離すことによる不動。
沈黙と不動のコンビネーションを使えば、軽い「ふぅ」くらいは出そうです。

ごめんなさいー

・・・
(半眼にて「ふぅふぅ」を待つ姿勢で微動だにせず)

ごめんなさいー

・・・
(そのまま退場)
でも、きっと、青木詩織さんの場合はやらないと思います。
ないと思うけど「ふぅふぅ」に対してのリアクション
99%は「ふぅふぅ」はやってこないと思ます。それなら、それで全然良いんです。
しかし、問題なのは「ふぅふぅ」をしてこられた場合です。その場合に青木詩織さんが満足するようなリアクションを返せない場合は完璧な『負け握手』になってしまいます。

え!?リアクションうすっ!
なんて言われたら、負けの負け。もう恥ずかしくて、その日はもう青木さんとは握手できません。
逆に言えば、リアクションをどうするかが最も重要なポイントです。これまでも「ふぅふぅ」してきた場合のリアクションはそれぞれに対して色々と考えてきました。
どれもこれも、公開せずにお蔵入りになっていっています。だから、今回も考える必要はないとは思うんですが、備えあれば患いなし、一応考えておきましょう。必要であれば、アイテムの制作もしておきたいです。
マイケルジャクソンのスリラーのfu部分を歌って踊る
誰もが一度は踊ったことのある、あのスリラー。今が、ハロウィンの時期だったので、思いついたんですが、『ふぅ』に合わせて、高まった気持ちのスリラーに乗せて表現しようという魂胆です。
少しのダンスの練習と歌の練習が必要になります。
ただ、これは時間がかかるので、これだけの為に券が必要な感じなのが問題です。ループしてやればいいか。
「なんじゃこりゃー」で殉職
これも大分古いのでどうかとは思うんですが。西部警察の殉職シーンですね。
分かりやすいオーバーなリアクションという形になります。
何かポエムを言う
ここまでは、驚きを現わすリアクションを考えましたが、青木さんの『ふぅ』に対しての感想や評価をしたい感じの所はあります。
実際に見てないので何とも分からない部分がありますが。
コメント