
こんにちは。まつです。小坂菜緒握手会レポ2019.11.03
告白をしてもらうのって嬉しいですよね。握手会の定番と言ってもいいと思います。そんな握手について考えてみました。
握手題材レポ

告白して

え!菜緒彼女やん

え?

大好き
【議論】告白をお願いするのはどうなの?
「告白してください」とお願いしていますね。これはどうなんでしょうか?少し、図々しいお願いじゃないんでしょうか?

【テンション上がりたい】
手っ取り早く、テンションが上がる言葉を言ってもらいたいって気持ちあるし。
【事故よりは告白】
時間も限られてるし、分かりにくい話で事故るよりは、分かりやすい話題でテンション上がりたい。

目線
(推測)
【やってほしい対応が分かりやすい】
何をしたら喜んでくれるか、はっきりしてて対応しやすい。
【恥ずかしい】
告白なんて恥ずかしいからやりたくない。
【告白に疲れた】
1日、何人に告白してると思ってるの?告白疲れしちゃってんだけど。
どんどん告白をお願いしよう!
【感想】変化球の告白にビックリ
告白をお願いする握手ってのはよくありますよね。定番の握手と言っていいと思います。やってくれるか、やってくれないか、少しドキドキしますね。
返し方が、ビックリさせてから、しっかりと告白されるなんて、最高だと思います。
告白の仕方も色々とパターンがあるのかもしれないですね。
握手スペック
【改良握手】最後のリアクションを考えよう
最後に小坂菜緒さんのセリフで終わっていますが、ここにリアクションを差し入れましょう。
こちらの思いも伝えよう

お、オレモー!
やっぱり、相手の気持ちを聞いた後はこちらの気持ちも伝えるべきですよね。言わずもがなというところはありますが。伝えるべきですね。
気持ちを伝えよう

え!めちゃくちゃ嬉しい!
告白されて、どう思ったのかを伝えよう。告白のしがいもあるってもんですよね。
さっそく彼氏面してみよう

俺の彼女、ありがとう。気持ち再確認したくって。
「告白するも何も、すでに彼女だよ」って事だったので、彼氏面したリアクションをしてみましょう。
さあ行け、ヲタク!
思いっきり握手券を申し込め!
告白をお願いしまくれ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!
知らんけど。
コメント