LAGUNA MUSIC FES.2019感想2019.03.24【SKE48】

青木詩織Twitterより

こんにちは、まつです。
今回は愛知県蒲郡(がまごおり)市にあるラグーナテンボス・ラグナシアで開催された
『LAGUNA MUSIC FES.2019 vol3~SKE48 プレミアムライブ~』
に行ってきた感想を書きます。

ライブについては以下にもセトリ・出演者・写真情報あるので参考にしてください。
公式のライブレポート
公式の出演者・セットリスト
ザ・テレビジョンのライブ写真特集

客層

10~20代男子:20%
30~40代男子:40%
50代以上男子:20%

10~20代女子:10%
30~40代女子:5%
50代以上女子:5%

(※LAGUNA MUSIC FES.2019での)


会場は後ろの方まで人でパンパンでした。
年齢層は握手会とかに比べると少し若い感じがするなと思いました。オールスタンディングという観覧方法だったからなのかな?

楽しみ方

ペンライト:30%
推しコール:多い
推しリフト:なし
推しジャンプ:なし
振りコピ:5%
MIX:60%(種類は基本)
モッシュ:なし(開始と同時にある前方への圧縮もなし)

何と言っても『推しコール』文化ですね。視認性の悪い会場だと、出だしは声がどうしても小さくなってしまいますが。
モニターもステージももう少し上にあげて欲しいなって思いました。

セットリスト

M1.Stand by you
M2.制服の芽
M3.青空片想い
M4.僕らの風
M5.鏡の中のジャンヌダルク
M6.口移しのチョコレート
M7.波乗りかき氷
M8.1994の雷鳴
M9.Two Roses
M10.みつばちガール
M11.

印象に残った曲

M9.Two Roses

松井珠理奈Twitterより

登場の仕方が背中合わせで、珠理奈が客席を向いてる形だった。その為、誰が珠理奈とペアを組むんだ?という事で、客席は少しざわつきましたが、「ゆななでしょ」みたいな声が聞こえて、それなら納得だなあ。と思ってて。振り返ったら、案の定ゆななでしたが、会場は盛り上がっていました。

M10.みつばちガール

振付の跳ねる感じと衣装のフワフワしてるのが良くて。晴れた野外で見ると、春が来たって感じがして、こっちまで、ブンブンしてきました。
今までと、何か違う曲の良さを発見しました。

M22.Escape

杉山愛佳Twitterより

オールスタンディングだったので、いつも踊りたいって思ってた、この曲を体を動かして楽しめた。曲の激しさに対してコール等もないので、不完全感燃焼感をいつも感じていましたが、今日は少しは解消されました。

青木詩織について

青木詩織Twitterより

登場

2曲目くらいに存在を見て確認できました。選抜ではない衣装でした。短いスカートにコルセットとサスペンダーというモノです。可愛かったです。
挨拶MCの時はセンター2列目だったのでモニターにも映ってたので、よく見れました。

ラグーナでやりたい事MC

ラグーナでやりたい事という様な内容のMCがあって、その中で過去の思い出話をしていました。
メンバーと一緒に遊びに来て、それもプールで水着で遊びに来たけど、誰にも気づかれなかったという話を面白く話していました。
水着になったら、おしりんほどの特異体形であれば、気が付きそうだなと思うんですけどね。あの体形は気になるので、純粋な興味として水着姿をしっかり見てみたいなという気持ちはあります。

思い出以上

衣装が短パンだったのでしょうか?足をすごく出してるなという印象でした。これも黒を基調とした衣装で、ダーク系の衣装が私は好きなので、よく似合ってて可愛いなと思いました。
足の太ももが普通の人よりは太いんでしょうね。短パンとの相性はどうなんでしょうか?公式ライブレポートの写真を見ると、ピッチピチになってますね。おしりんのチャームポイントだなと思います。もっと、しっかりとした写真を見たい所ですね。
パフォーマンスはのけ反る振りが、『いいね!』と思いました。

最後の挨拶

最後にみんなで手をつないで、挨拶して締めていたんですが。両手を一杯に挙げて、口を大きくして「ありがとうございましたー」と言ってる姿は、おしりんっぽいなと見ていました。

青木詩織Twitterより

総括

松井珠理奈Twitterより

昼間の野外でのSKE48ってのは、2017年のTIF以来だったので、新鮮でした。今までにないような楽しみ方も出来そうだなってのは思いました。
何なら、1日中屋外でフェスみたいにやってもいいんじゃないのかなって思いました。
ステージでやってるメンバー。(ユニットつくる)
屋台でファンと交流するメンバー。
握手会をするメンバー。
という様に分けたら、ヲタクの動きもそれぞれになって、ステージの最前管理するばかりじゃなくなって、ユニット毎の人気や、ユニット毎でのファンの盛り上がり方を見れて面白いかもしれないと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました