
まつです。松本慈子握手会レポ2015.10.12①
ハロウィンとかコスプレをした場合には、必ずひとこと目をなりきってやってください。その小道具を作った努力を最大限に活かすんだ!
という気持ちになる握手会レポです。
握手題材レポ
2015.10.12 松本慈子握手レポ@名古屋1/2
『牙とオフェロと慈子』
特に会話の内容を考えずにレーンに突入。
私「こんにちは。」
慈「こんにちは。」
私「あれ!?今日はおフェロ(メイク)じゃん!」
慈「そうだよー。かわいい?」
私「かわいいよ。逆に昨日みたいに髪の毛はウェーブさせてないんだ。」
慈「ん?牙ついてる?」
私「ハロウィンだから。」
松本慈子ちゃんは定期的に握手に行ってるメンバーの一人です。でも、何故だか会話の内容を考えて行かずに少々事故気味な握手をしていますが、文字通り元気がもらえる握手ですね。
握手実況&解説

こんにちは。

こんにちは。

あれ!?今日はおフェロ(メイク)じゃん!

そうだよー。かわいい? 。

かわいいよ。逆に昨日みたいに髪の毛はウェーブさせてないんだ。

ん?牙ついてる?

ハロウィンだから。
握手スペック
【振り返り】いや、もうだから、ドラキュラになって
繰り返しになってしまいますが、
キバをせっかく作ったなら、ドラキュラに少しでもなって!
この日の後藤理沙子さんとの握手れぽ(コスプレ握手の時に衣装以上に注意すべき点)でも、同じことを書きました。せっかくキバ作ったなら、ひと言目だけでもいいので、ドラキュラになって!
メイクの事は置いとかん?
【改良握手】コスプレ握手の第一声を考えよう
これも繰り返しの部分は出てきますが
①ドラキュラが美女を牙にかける時のひと言

お前の血をすってやろうかー!?

若い血を一滴残らず吸い尽くしてやろうかー!?

その白い肌にこのキバを食い込ませて、真っ赤な血に染めてやろうか!
ドラキュラが言いそうな言葉です。恥ずかしさを乗り越えましょう。
②ハロウィンの定番のヤツ

トリックウゥゥゥゥ or トリイィィィィトオォォォ
これは少し怖めの感じの言い方です。でも、子供たちが言ってるような、かわいらしい感じの言い回しの方が分かりやすいかもしれません。
③東北地方のなまはげのヤツ

悪い子はいねぇかー?
多分、これは伝わらないので握手券を無駄にすると思いますが、上級者コースとしてやってみては?
さあ行け、ヲタク!
握手券を申し込め!
ドラキュラになりきって握手をするんだ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!
知らんけど。
コメント