
こんにちは。まつです。松本慈子2019.09.07②
グッズじゃないけど、ネタ用のアイテム(コスプレとかかぶり物)とかを付けたまま、他のレーンに行ってしまう事ありますよね。そういう時に、「ソレ、何?」と聞かれた時にどうしたらいいのかを考えました。
【握手題材レポ】 松本慈子2019.09.07②

イエイッ!(パン)
(ハイタッチ)
イエーイ!(パン)
(ハイタッチ)
イエイッイエイッのイエーイ!(パン)
(ハイタッチ)

怒られんで

え!?そんなに厳しいの?

それ何なん?ふ?
(「ふ」Tシャツを指さす)

あ、
ふー!ふ、ふー!ふ、ふー、ふ、ふー!
(TT兄弟のマネ)

何ーそれー。
【議論】ネタ用のアイテムを付けたまま他レーンへ行くのはアリ・ナシ?
この日は、青木詩織さんの所で「TT兄弟」のモノマネをするという握手をしていました。 (チョコレートプラネットのTT兄弟をふーふー兄弟にした握手) それ用で「ふ」というTシャツを着ていました。
そもそもが、私が青木さんの「ふー」顔が見たいというのと、青木さんが「TT兄弟」が好きというのがあったのでやったことでした。だから、松本さんの所でやっても、あんまり意味が分からないネタになっています。
それを着たまま、他の子のレーンに行くのはありかなしか?

【着替えも時間かかる】アリ
着替えとかも大変だから時間的にしょうがないよ。
【着てるの忘れちゃう】アリ
初めだけ着てるの認識してるけど、そのうちに忘れちゃうから、そのままになっちゃう。
【話題がずれる】ナシ
やっぱりTシャツが気になってしまうから、話題がそちらに行ってしまい、話したい話が出来なくなる場合があるから、そういう場合は外していった方がいい。

目線
(推測)
【紛らわしい】ナシ
何かあると思うじゃん。気になっちゃうよ。そのネタをやらないなら、紛らわしいしから、着てこないでほしい。
【神経質になる事でもない】アリ
別にそんなに気にすることないよ。不快なわけではないから大丈夫。
気にするな。
【振り返り】ハイタッチが楽しい
ハイタッチが楽しすぎて、3回もハイタッチを繰り返していました。一応、手を叩く強さは、最弱にしていたので、慈子さんへのダメージはないと思います。
ハイタッチ、いいですよね。最初にテンションが一気にあがるので、慈子さんらしさがある握手になるのかなって思います。
他のバリエーションのハイタッチを出していこうと思ったら、Tシャツについて質問されました。それまで、この「ふ」Tシャツを着ていることを忘れていたので、どうしようかと思いました。
ゴチャゴチャと青木さんの所での話をするのも、時間がない。「青木さんの所で使ったヤツ」と言っても慈子さんが気になって終わってしまう。
と考えた結果、青木さんの所でやった通りにTT兄弟のマネを披露するという事にしました。これは、自分としてもナイス判断だったと思います。
訳は分からないけど、何となく楽しい感じで終われたので。今回は、コレを絶対に伝えたいという事がなかったので、よかったです。話したい話があった場合は、危なかったです。
握手スペック
【改良握手】「ふ」シャツの説明を考えよう
「ふ」シャツについての質問に対しての部分

あ、
ふー!ふ、ふー!ふ、ふー、ふ、ふー!
(TT兄弟のマネ)
ここを考えてみたいです。結構ベストな対応できたと思っていますが。
なぞかけ

ふ、ふ、ふ、ふ。
何だと思う?
不敵な笑いを「ふ」によって表現して、ごまかす。
あきれる

ふー。これだから、ちかちゃんは。
不敵な笑いを「ふ」によって表現して、ごまかす。
キス顔へ誘導

何て書いてあるか分かる?
読んでみて?
「ふ」はつまり、キス顔の「ふ」。慈子さんのキス顔を見る、絶好のチャンスでした。失敗しました。
さあ行け、ヲタク!
思いっきり握手券を申し込め!
コスプレとかのまま、色んなレーンに行け!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!
知らんけど。
コメント