
松本慈子2019.12.08②6部
握手会でアイドルから質問を返されたら、自分の話そうとしていた事を話すべきか、その質問に答えるべきか悩みますよね。
また、その回答は突然のモノなので後悔がある場合が多いですね。そんな握手の紹介です。
【握手題材レポ】松本慈子2019.12.08②6部

イエー!

ッイエイ!
(ハイタッチ)

元気、良いな

そう?
ちかちゃん落ち着いてるね

落ち着くよ

二十歳やもんね
【感想・思い】
松本慈子さんからの問いかけがあったので、それに答えた形の握手になります。
初めにハイタッチがあるから、自然と元気になる握手なので元気になってしまうのは慈子さんのおかげという部分はあります。
逆に慈子さんは大人になって落ち着きがある感じになっていますね。さすがに20歳になったし、チームSをひっぱってるだけはあるなと思いました。
握手スペック
【相談】アイドルから質問されたらどうする?
握手会でたまにあるのは、話そうとしていた事があっても、アイドルから話しかけられたらその質問を優先するべきなのか?ということです。

【アイドルの質問を優先すべき】
自分の話したいことよりもアイドルの質問を優先すべき。アイドルがヲタクに関心を持ってくれる事なんてめったにないから。
【自分の話を優先すべき】
話したい事があって握手券を買ったんだから自分の話を優先すべき。

目線
(推測)
【話したい事を話して】
何となく聞いてみただけだから、話したい事を話してくれていいよ。
アイドルからの質問に答えた方が満足度が高くなる可能性がたかい。
基本的にアイドルからの質問がくるのは握手券が2枚目以降だから、話したい事は1枚目で話すようにしておけば、話題の衝突はないと思います。
【改良握手】 ●●● ●●● ●●● ●●●
慈子さんから「元気いいな」の質問への回答部分を考えてみたいです。

そう?
ちかちゃん落ち着いてるね
これだと、テンション低くて楽しくない的な感じに聞こえるからもしれないから。
元気になったのは千佳ちゃんのせい

ちかちゃんと話すと自然とテンション上がっちゃうんだよね
握手会で元気になるというのがベースにあるので、それをしっかりと伝えましょう。
ハイタッチがスイッチ

ハイタッチが好きやねん
初めのハイタッチでテンションがあがってしまうので、それを伝えましょう。
元気すぎるのが悩み

元気すぎて、どうしていいか困ってる
1つの悩みみたいな感じで話してみましょう。
さあ行け、ヲタク!
思いっきり握手券を申し込め!
元気ギンギンでいけ!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!
知らんけど。
コメント