元アイドル柴田阿弥からの握手のアドバイスの検証

画像
チラリと見えるおへそがセクシーですね。

柴田メモ

元SKE48の柴田阿弥さんから、翌日開催の握手会の会話事例集のツイートがありました。

本日は、この『柴田メモ』についてヲタク目線で検証してみたいと思います。

柴田さんは元アイドルです。握手会もやってきました。それどころか、SKE48屈指の握手人気メンバーでした。

だから、『柴田メモ』の内容についてアイドル(アナウンサー)側として、ウェルカムな内容であるはずです。

それに対してヲタク目線での検証を加えるとアイドルとヲタクにとってwin-winな会話事例集になると思います。

また、これまで私の考えてきた握手の注意点が正しかったのかも検証したいと思います。

twitterの画像(3枚)は以下です。

画像
画像
画像

~『柴田メモ』の背景~

『原色美人キャスター大図鑑2020』発売記念握手会が開催されました。

握手会の形式は柴田阿弥さんだけではなく、新井恵理那さん・岡副麻希さんの3人での握手という形です。(二人とも柴田さんより先輩のセントフォースのアナウンサー)

いわゆる全国握手形式です。(個別握手形式は1人とだけ握手する)

その為、柴田さんのファンが他の2人との握手の会話に困ってしまう。(過去にもあったらしい。twitterより)

また、普段握手会に行ってないアナウンサーのファンの人が、どういうことを話していいかとまどってしまう。

という事態が予想されたので、今回の『柴田メモ』ツイートがされました。

見た目を褒める系➡ジャンル【感想】

見た目を褒める系
  • テレビで見るより美人/可愛いですね
  • 笑顔が素敵ですね
  • 可愛くて/美人で緊張してます
  • 素敵な衣装ですね
  • 髪型、似合ってます

(☝普通に嬉しい。嫌な気はしない)

握手ジャンル【感想】に相当

これは、このブログの中での握手ジャンル【感想】に相当します。

ブログでは『褒める』という言葉は使っていませんでした。

『褒める』という言葉は上から目線の印象があるので「おまえ、何様やねん」的な感じになってしまうかなと思い、使っていませんでした。

ただ、思いは同じで『ポジティブな感想を伝える』という事です。

上から優先度が高い

優先度も上から優先になっているんだと思います。

ループするような人は上から順番に使っていけばよいと思います。

そう考えると衣装の方が髪型よりも上なのが少し、違和感を覚えます。

おそらく、これはアナウンサーだと髪型のバリエーションがあまりないのと、衣装が毎日、違うのでそちらの方が優先度が高いんだと思います。

アイドルの場合は髪型を先に話してもいいかもしれません。

内容の重複があるのでは?

内容が重複しているように思えたのは

1番目の
「テレビで見るより美人/可愛いですね」と
3番目の
「可愛くて/美人で緊張しています」です。

どちらも大筋として「可愛い」「美人」という内容です。しかし、3番目は「緊張してます」の一文が付け加えられています。

「緊張してます」には、「話が飛んでしまった」「頭の中が真っ白」というニュアンスが含まれると思います。さらに「この先の話題お願いします」という意味合いが含まれていると思います。

3ループ目くらいで、この「緊張してます」を使用すると、アイドル(アナウンサー)からの質問を誘う効果があるのかもしれないと思いました。

カワイイは大正義

やはりアナウンサーもアイドルも女性に対してはカワイイ(美人)は大正義なんだと、改めて思いました。

恥ずかしがらずに、第一声で「可愛い」と伝えるようにしましょう。

何回でも伝えましょう。

カワイイは大正義。

中身を褒める系➡ジャンル【感想】

中身を褒める系
  • 朝の番組、毎日早起きで大変だと思います。本当に凄いと思います。
  • 忙しいと思うのに毎日笑顔で元気出ます。
  • 〇〇さんの声/喋り方が好きです。
  • 面白くて元気出ます。
  • 〇〇の出演番組見てます!

(☝普通に嬉しい。嫌な気はしない)

握手ジャンル【感想】に相当

これは、握手ジャンル【感想】【応援】に相当します。

【感想】になる部分は

「毎日早起きで大変だと思います。本当に凄いと思います。」
「忙しいと思うのに毎日笑顔で元気出ます。」
「○○さんの声/しゃべり方が好きです。」
「面白くて元気出ます。」

の4つです。【応援】は

「○○の出演番組見てます!」

になります。ただ、「いつも、見てます」というニュアンスがあれば【応援】になります。

だから、他の4つも「いつも見てる」のを大前提としてるので広い意味で【応援】ではあります。

アナウンサーはカメラの前での仕事なので、テレビの向こう側でどんな人が見ているか分かりません。

だから、「いつも見てます」だけでも十分に感激してくれるかもしれません。

握手会もほぼないので。

大人の女性だから中身も褒めてほしい

柴田さん 新井恵さん岡副さんはアイドルではなくアナウンサーです。だから、可愛さばかりを褒められても困るという所はあるのかもしれません。

ただ、握手会という接触イベントでは本人が目の前にいるから、美人さに圧倒されてしまうでしょう。

その美人オーラをぐっとこらえて、番組を見て感じてる事を言ってほしいという柴田さんの思いなのでしょう。

苦労への共感が喜ばれる

「毎日早起き」と「忙しいのに笑顔」は中身というよりは苦労をねぎらっていますね。

アナウンサーの仕事の中での苦労の優先順位になっているのかもしれません。

これをアイドルに転換してみると、基本はステージでの内容を褒めることになると思います。

その中でも早起き的な苦労という部分は、メンバーによっても違うかもしれませんが「振り入れ」とかなのかもしれないですね。

「コンサートの曲、難しいのによく覚えたね」という感じです。

アイドルはメンバー毎で頑張ってる部分が違ったりもするので、メンバーの活動を見て考えるべきですね。

ブログを頑張ってるなら「ブログ頑張ってて凄いね」だし。

アンダー頑張ってるなら「アンダー頑張ってて凄いね」だし。

showroom・TikTok・動画投稿などなどあると思います。

活動の苦労を想像して、それを労う言葉をかけよう。

自分の事を話してみる系

自分の事を話してみる系
  • 今日は〇〇から来ました。行った事ありますか?
  • 初めて握手会に来ました。緊張しています!
  • 仕事は〇〇をしているんですけど、どんなイメージありますか?
  • 趣味は(ex.アイドルファン、ゲーム、スポーツ)なんですけど知ってますか?/やった事ありますか?
  • 今日の自分の服、どう思いますか?

(☝オーソドックスだけど楽しい◎あと普通に○○のファンで知ってますか?/知ってる曲ありますか?もありだと思う。楽しい。)

握手ジャンル【ヲタクの話】に相当

これは握手ジャンル【ヲタクの話】に相当します。そのままですね。

【ヲタクの話】は意外に需要がある?

私は【ヲタクの話】は需要がないと思っていたので、積極的にしませんでした。

ただ、今回の柴田メモによると大項目の3つ目なので、意外に需要はありそうです。

柴田さんの経験的にメジャーな話題だったのか。➡「こんな話題がよくあるよ」のノリ。

この話題での楽しい思い出があったのかもしれません。➡「こんな話題は思い出に残ってるな」のノリ。

だから、私が思ってるよりも上位の話題にっているのかもしれません。

自分の話をして「イメージは?」「知ってますか?」の形

内容を見ていくと。

「遠征の地方の話」は私は愛知県なので、あまりSKE48の握手会では使えなさそうですね。

逆に東京へ遠征して他のアイドルのイベントに行った時は積極的に「愛知から来ました」と言った方がいいですね。

「握手会が初めてです。緊張してます。」は握手会初心者じゃないので使えなさそうですね。

ただ、「緊張してます」は初めてのメンバーと握手する時に使ってもいいかもしれないですね。

「仕事」「趣味」については、それを話してどうするの?と、思っていたんですが、「イメージは?」「知ってますか?」くらいで話しても良いんだという発見ですね。

「服装」についてはその場の材料だけでの話をできるので、話題がなくて本当に困った時に使えそうですね。

意外にヲタクの話は需要がある。

質問してみよう系

質問してみよう系
  • 休みの日は何してますか?インドア?アウトドア?
  • ペットは飼ってますか?犬派?猫派?
  • 好きな食べ物は何ですか?辛党?甘党?
  • 好きな人のタイプは?見た目派?中身派?
  • 何をしている時が1番楽しいですか?仕事?お出かけ?
  • 原色美人キャスター図鑑のおすすめカットは?何色服のやつですか?

(☝私は握手会慣れてるから要らないけど、もしかしたら時間短いし2択にした方が答えやすいかもしれないね)

握手ジャンル【裏話】に相当

これは、握手ジャンル【裏話】に相当します。

短い時間で質問に答えるのは難しい

こっちの方が【ヲタクの話】よりも上位かと思ったんですが、下でしたね。

質問に短い時間で答えるというのは、やはり相当に疲れるものなんでしょうね。

だから話題としては下位にしてあるのかもしれません。

2択質問という配慮

それも、2択にするという配慮までしてくれています。

握手になれてない新しく入った新メンバーとの握手の時に使えそうですね。

聞きたい内容はその子に合わせて、ここの内容と違うと思いますが、2択にして聞くってのはアリだと思います。

新メンバーへの質問は2択にしよう。

変わり種

変わり種
  • 馬券買うので好きな数字言ってください!
  • お仕事頑張ってって言ってください!
  • めざましじゃんけんしてください!
  • 今日も元気にいってらっしゃーいって言ってください!
  • 卵の君と白身どっちが好きですか?

(☝最後のはやめとこか…笑)

これは握手ジャンル【ネタ】に相当します。

この分野は色々ですね。

特徴として1つあるのは、番組でのセリフの再現のお願いですね。

これはアイドルのMC・踊り・萌えセリフの再現のお願いと同じですね。

原色美人キャスター大図鑑2020

セント・フォース所属の美人キャスターが勢揃い!
撮り下ろし多数、テレビとは違う表情に出会える永久保存版の写真集!

https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1600700420000000000P


さあ行け、ヲタク!

思いっきり握手券を申し込め!
柴田メモを頭に叩き込め!
握手の数だけ、仲良くなれるさ!


知らんけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました