
こんにちは。まつです。
握手会でアイドルの可愛い表情を見たいですよね?
テレビ番組や、公演やブログの写真とか色んなところで色んな表情を見せてくれていると思います。その中で特に印象的だった表情を握手会の距離感で見てみたいというのは自然です。今日はそんな握手の話です。
田村真佑 握手レポ2019.09.07
握手題材レポ
握手実況&解説

こんにちは。千手観音さんよろしくお願いします。

千手観音
よろ。

全ツお疲れ様

全国ツアーのお疲れの挨拶から入りましたね。

千手観音
握手会、短い時間といっても、距離感を測るための挨拶はやはり必要じゃろうの。

おっ!

本当良かったよ

あ、今!
田村さんからの認知の「おっ!」っての来ましたよね?
そこ、落ち着いて会話を進めましたね。

千手観音
このレポだけでは分からんが、これがファースト握手じゃないのかもしれんのう。
だとすると、ループの「また、来たな」って感じの「おっ!」かもしれん。
どちらにしても、うれしい「おっ!」ではあるのう。

ありがとう


福岡県民の自分にちかっぱ好いとーよて言ってほしい

本題に来ましたねー。
これは、日本男子全員が行ってほしいセリフですね。

千手観音
そうじゃなのう。
「福岡県民の自分」と言ってる所、必然性を高めておって、やってもらえる可能性を高くしてるところも上手いのう。

( 握ってる手を引き寄せて)
ちかっぱ好いとーよ

(死亡)

キター!
惚れてまうやろー!!!

千手観音
死亡するのも納得じゃの。
可愛いが過ぎる。
握手スペック
【振り返り】全ツとすいとーよの切り分け
前半には全国ツアーの話から入ったので、そのまま全国ツアー関係の話に展開するのかと思いきや、まさかの「ちかっぱ、すいとーよ」でした。
私は詳しくは知らないんですが、「ちかっぱ、すいとーよ」というのは 田村真佑さんにとって代名詞のようなものになっているんでしょうね。
だから、それをお願いするのもよくあることなのかもしれません。それだけに、 田村真佑もただセリフを言うだけじゃなくて、引き寄せるアクションをして言ってるんですね。
認知的な「おっ!」ってのがあったんですが、それに対しての「あ、覚えてくれた?うれしー」的な反応あってもよかったのかなって思っています。すでに認知されてての感じなのかもしれませんが。
前半の全国ツアーの話題と後半の「ちかっぱ、すいとーよ」を一緒にしなければ、いけなかったのかという謎は少し残ります。
言わなくても、伝わってるのかもしれませんが、「ちかっぱ、すいとーよ」の感想を言ったうえでお願いしてもよかったんじゃなかったのかなって。
【改良握手】ちかっぱ、すいとーよの序章をつくる
今回は、前半部分を全て削除して、「ちかっぱ、すいとーよ」の感想を加えるようにします。
パターン①:スタンダードにカワイイと言う

あの「ちかっぱ、すいとーよ」ってめっちゃ可愛いよね。
だから言ってほしいってのは分かりきってるんですけど。
パターン②:どれだけ好きなのかを伝える

あの「ちかっぱ、すいとーよ」ってめっちゃ可愛いよね。
可愛すぎて、目覚ましにもしてるし、子守歌代わりにも聞いてるよ。
目が覚めるのか、眠たくなるのかどっちか分かりませんが。そこまで好きでいてくれるなら、やってあげようかという気になると思います。
田村真佑さん調査
乃木坂46の4期生です。2018年に合格して、現在20歳です。
AKB48のチーム8のオーディションにも2013年に応募していたようですね。そちらは、残念ながら落選してしまったようですが。
アニメと野球が好きみたいですね。 まだ選抜には入っていないようですが、今後の活躍に期待です。
公式HP
今日はここまでっ!
メンバーのカワイイ仕草やセリフをやってもらうのは、少しムリヤリかもしれませんが、満足度の高い握手になるので、1回やってみるのはオススメです。
では、よい握手を。
コメント